チョッパー中性子分光器はパルス中性子源における代表的な非弾性散乱装置のひとつであり、J-PARC 物質・生命科学実験施設(MLF)においても4SEASONS(BL01)、HRC(BL12)、AMATERAS(BL14)が稼働中、また、POLANO(BL23)が今年度からコミッショニングを開始しています。
各装置からはそれぞれの特色を活かしたユニークな研究成果が生まれていますが、ユーザー利用のますますの活性化を目指し、MLFの4台のチョッパー分光器合同のユーザーミーティング「DIRECTION 2017」を開催することになりました。
本ミーティングでは各装置、試料環境、ソフトウェアの最新状況の紹介に加え、ユーザーの方々により行われた最近の実験およびデータ解析の例を装置の枠、研究分野の枠に囚われずに紹介いただくことにより、今後のユーザーの皆様の研究の一助となると共にユーザーコミュニティ内での情報交流の場を提供できればと考えております。
使用言語
日本語
参加費
無料
申込方法
お申込みフォームに必要事項をご記入ください。10/12(木)締め切りとさせていただきます。
▶ お申込みフォーム
プログラム(9月14日現在)
10月16日(月)
13:30-15:05 | セッション1 |
---|---|
15:05-15:25 | 休憩 |
15:25-16:35 | セッション2 |
16:35-16:55 | 休憩 |
16:55-17:55 | セッション3 |
19:00 | 懇親会 |
10月17日(月)
09:30-10:50 | セッション4 |
---|---|
10:50-11:10 | 休憩 |
11:10-12:10 | セッション5 |
12:10-13:40 | 昼休み |
13:40-15:15 | セッション6 |
宿泊
J-PARCのユーザー用宿泊施設(東海ドミトリー)をご利用いただけます。費用は一泊2,500円です。
ご利用の際お申込みフォームでの宿泊希望のチェックとJ-PARCユーザー登録が必要になります。
手続きはこちらをご覧ください。
※ 部屋数に限りがありますので、ご希望に添えない場合もございます。お早めのお申し込みをお願いします。
世話人
横尾哲也(代表)、梶本亮一(代表)、伊藤晋一、中島健次、中村充孝、河村聖子、蒲沢和也
問い合わせ先
研究会事務局
Email : DIRECTION2017[at]ml.j-parc.jp([at]を@に置き換えてください)
主催
J-PARC MLF
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所
一般財団法人総合科学研究機構(CROSS)中性子科学センター