平成27年度Z-Code講習会
開催日時
2016年3月28日(月)10:00 ~ 30日(水)17:00
場所
LMJ東京研修センター
2階 特大会議室(28日)、4階 大会議室(29日、30日)
〒113-0033 東京都文京区本郷1-11-14 小倉ビル
Tel: 03-5842-6690
JR総武線水道橋駅 東口徒歩6分
都営地下鉄三田線水道橋駅 A6出口徒歩3分
地下鉄丸の内線・南北線後楽園駅 出口3徒歩5分
東京メトロ丸の内線本郷三丁目駅 出口2徒歩5分
都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅 出口3徒歩5分
参加費
参加費は無料ですが、資料代として¥2,000いただきます。
なお、中性子産業利用推進協議会の会員の皆様は無料です。
資料代は当日徴収させていただきます。
協議会参加の企業・団体については中性子産業利用推進協議会のホームページ でご確認ください。
申込方法
下記の内容をご記入の上、メールにて3月20日(木)までにお申込みください。
——————————————–
(1) お名前
(2) ご所属
(3) ご連絡先 (電話番号、メールアドレス)
(4)参加方法(初級者向けを受講、中級者向けを受講、両方を受講)
——————————————–
【申込み先】
茨城県中性子利用促進研究会
事務局 大内 薫
Email: info@J-neutoron.com
プログラム (暫定)
<初級編>
粉末中性子回折データのリートベルト解析を、講師の指導を受けながらも一人で簡単な例に対して正しく実行する、X線と中性子データの同時解析等を実行する、簡単な制約条件下での構造解析を行う、仮想化学種を使いこなす、連続データを解析する、簡単な例に対してMEM解析を実施し、結果を表示する、結晶模型を描く、原子間距離・角度の計算ができるようにすることを目的とする。
3月28日(月) 10:00 – 17:00
10:00 – 10:05 | 開会挨拶 | 林 眞琴 (茨城県) |
10:05 – 10:25 | J-PARC/MLFについて | 神山 崇 (J-PARCセンター) |
10:25 – 10:55 | TOF型粉末回折の概要 | 石垣 徹 (茨城大学) |
10:55 – 11:55 | 回折結晶学の基礎、空間群、解析の際の注意事項等 | 木村宏之 (東北大学) |
11:55 – 13:30 | 昼食 | |
13:30 – 13:55 | Z-Codeの概要とZ-Rietveldを用いた構造解析 | 神山 崇 (J-PARCセンター) |
13:55 – 15:25 | Z-Rietveldの実例と実習(1) | 米村雅雄 (KEK) |
15:25 – 15:40 | 休憩 | |
15:40 – 16:40 | Z-Rietveldの実習(2):Z-RietveldとZ-3Dの詳細説明 | 米村雅雄 (KEK) |
16:40 – 17:00 | 質疑応答 | |
17:00 | 終了 |
3月29日(火) 9:00 – 17:00
9:00 – 10:45 | Z-Rietveldの実習(3) | |
10:45 – 11:15 | MEM入門 | |
11:15 – 12:00 | Z-Rietveld/Z-MEMの実習 | |
12:00 – 13:30 | 昼食 |
<中級編>
ピークサーチにより格子定数を求めたり、文献等の構造情報に基づき解析を行って、酸素欠損を含む構造パラメータを理解しながら、少し高度な構造解析を、殆ど指導を受けずに実施する。構造パラメータや原子間距離等を正しく求め、論文を執筆するための表記法を理解する。込み入った制約条件を使いこなす。MEM解析を実行できる。コリニアな磁気構造を解析する。
13:00 – 14:30 | ピークサーチ~ハナワルト法~指数付け | |
14:30 – 15:30 | Z-Rietveld/Z-MEMの実習(1) | |
15:30 – 15:50 | 休憩 | |
15:50 – 17:00 | Z-Rietveld/Z-MEMの実習(2) | |
17:00 | 終了 |
3月30日(水) 9:00 – 17:00
9:00 – 12:05 | Z-Rietveldの実習(4) | |
12:05 – 13:30 | 昼食 | |
13:30 – 14:30 | Z-Rietveldの実習(4)(続き) | |
14:30 – 14:50 | 休憩 | |
14:50 – 17:00 | Z-Rietveldを用いた磁気構造解析 | |
17:00 | 終了 |
※プログラムは多少変更する可能性があります
問い合わせ先
茨城県企画部技監 林 眞琴
Email: m_hayashi@pref.ibaraki.lg.jp
主催
J-PARCセンターMLFディビジョン
KEK物質構造科学研究所
茨城県
茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター
中性子産業利用推進協議会
総合科学研究機構 東海事業センター (CROSS東海)