有機・高分子材料研究会 「中性子と軟X線を用いた有機・高分子材料解析」

HOME » イベント » イベント » 有機・高分子材料研究会 「中性子と軟X線を用いた有機・高分子材料解析」
イベントを読み込み中

このイベントは終了しました。

有機・高分子材料研究会 「中性子と軟X線を用いた有機・高分子材料解析」

開催日:

2024/2/1 (木) 13:10 ~ 16:10
CROSS

開催趣旨

中性子産業利用推進協議会の各研究会では、今後15年の将来ビジョンについて5年ごとのマイルストーンを定めました。
有機・高分子材料研究会では「水素原子を検出可能な中性子計測により、高い国際競争力を持つ有機・高分子材料を開発。持続可能な世界を実現」というビジョンを掲げ、今後5年間で、「中性子と放射光X線(特に軟X線とテンダーX線)を相補的に利用した研究を推進する」ことを目標にしました。
今年度の研究会では、中性子と軟X線それぞれの特徴を活かした研究例についての発表を企画しました。
中性子と軟X線の相補利用に関する議論が深まることを期待します。

中性子産業利用推進協議会(IUSNA)

一般財団法人 総合科学研究機構(CROSS)

オンライン

このイベントは終了しました。

有機・高分子材料研究会 「中性子と軟X線を用いた有機・高分子材料解析」

2024/2/1 (木) 13:10 ~ 16:10
CROSS

中性子産業利用推進協議会(IUSNA)

一般財団法人 総合科学研究機構(CROSS)

オンライン