開催場所・方法:
名古屋工業大学 及び オンライン開催(ZOOM)
主催:
フロンティアソフトマター開発専用ビームライン産学連合体
協賛:
(国研) 理化学研究所 放射光科学研究センター
(公財) 高輝度光科学研究センター
(一財)光科学イノベーションセンター
(一財)総合科学研究機構
(公社)高分子学会
(一社)繊維学会
(一社)日本ゴム協会
(公社)日本化学会
日本中性子科学会
日本放射光学会
産業用専用ビームライン建設利用共同体(サンビーム 共同体)
電気自動車用革新型蓄電池開発 (京大ビームライン)
東京大学放射光連携研究機構 (東大ビームライン)
㈱豊田中央研究所 (豊田ビームライン)
公益財団法人ひょうご科学技術協会 (兵庫県ビームライン)