平成28年度ソフトマター中性子散乱研究会
テーマ「散乱法と観察法におけるコントラスト変調技術の最前線」
開催日時
2016年11月17日(木)10:00-17:05
会場
エッサム神田ホール401会議室
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町 3-2-2
TEL: 03-3254-8787
http://www.essam.co.jp/hall/access/#access_1
参加費
ただし、資料代として5,000 円いただきます。なお、中性子産業利用推進協議会の会員の皆様と大学、研究機関の方は無料です。それ以外の方は事務局までご相談ください。資料代は当日徴収させていただきます。
※ 協議会の会員企業・団体については下記URLをご参照ください。
http://www.j-neutron.com/participation/
参加申込み
参加を希望される方は、
(1) 名前
(2)所属
(3)連絡先(電話番号、E-mail address)
(4)交流会への参加の有無(領収書を発行します)
をご記入の上、下記までメールにてお申し込みください。
申込み先:中性子産業利用推進協議会 事務局 大内 薫
E-mail: info@j-neutron.com
プログラム
10:00 | 開会挨拶 | 研究会主査 竹中幹人(京都大学) |
---|---|---|
10:05-10:30 | J-PARC MLFの概要と中性子の産業利用 | 林 眞琴(CROSS) |
10:30-11:00 | J-PARC MLFにおけるソフトマター研究 | 富永大輝(CROSS) |
11:00-11:50 | 小角散乱チュートリアル | 竹中幹人(京都大学) |
11:50-12:50 | 昼食 | |
<散乱におけるコントラスト変調と最新技術> | ||
12:50-13:30 | 産業利用のための「小角散乱法と電子顕微鏡を併用した構造解析技術」の構築 | 小泉 智 (茨城大学) |
13:30-14:10 | 未定 | 能田洋平(茨城大学) |
14:10-14:50 | 同位体を用いたプロトン伝導性固体高分子膜のダイナミクス解析 | 岩井良樹(日産アーク) |
14:50-15:00 | 休 憩 | |
<観察法におけるコントラスト変調と最新技術> | ||
15:00-15:40 | 産総研でのヘリウムイオン顕微鏡(HIM)応用技術の研究開発 | 小川真一(産総研) |
15:40-16:20 | AFMナノメカニクスによるソフトマター研究 | 中嶋 健(東京工業大学) |
16:20-17:00 | 高分子材料の単一分子計測:ラベル法を用いた分子鎖の形態とダイナミクスの解析 | 青木裕之(JAEA) |
17:00-17:05 | 閉会挨拶&お知らせ | 林眞琴(CROSS) |
交流会
神田駅近くの「ワインホール 130」で交流会を開催します。参加費は2,000円です。講演者と参加者のざっくばらんな意見の交換の場になりますので、是非ご参加ください。参加を希望される方は11月11日(金)までに登録してください。参加費は当日徴収させていただきます。なお、当日キャンセルされた場合には参加費をいただきます.
会費:2,000 円
時間:17:30~19:30
会場:ワインホール 130
住所:東京都千代田区内神田 3-18-8 ナルミビル 4F
TEL: 03-5295-2525
主催
中性子産業利用推進協議会
茨城県中性子利用促進研究会
(一財)総合科学研究機構 中性子科学センター(CROSS東海)
協賛
J-PARC/MLF利用者懇談会