第7回材料系ワークショップ  ~第一原理計算と実験のデータ同化による材料開発手法~

HOME » イベント » ワークショップ » 第7回材料系ワークショップ  ~第一原理計算と実験のデータ同化による材料開発手法~
イベントを読み込み中

このイベントは終了しました。

第7回材料系ワークショップ  ~第一原理計算と実験のデータ同化による材料開発手法~

開催日:

2019/2/8 (金) 10:00 ~ 17:30

Free

CROSS

開催趣旨

本ワークショップでは、企業や大学などの材料系分野の研究者および開発者を
対象に、材料系アプリケーションの研究活用事例や、大規模計算を行うための
ノウハウなどの話題を提供いたします。

特に今回は、データの活用方法として、数値シミュレーションに実測データを
取り込むデータ同化に着目し、第一原理計算と実験による新たな手法も
紹介します。

※ スーパーコンピュータ「京」を中核としたHPCIをご利用頂くための申請手続きや支援サービスな
どについてのご相談は、個別にいつでも(10:00~17:30)対応しておりますので、遠慮なくお申し出ください。

主催

高度情報科学技術研究機構

共催

スーパーコンピューティング技術産業応用協議会(産応協/ICSCP)
   ポスト「京」重点課題5、6、7

協賛

TIAかけはし      計算物質科学人材育成コンソーシアム(PCoMS      情報統合型物質・材料開発イニシアティブ(MI2I)   日本材料学会   元素戦略プロジェクト<研究拠点形成型>

高度情報科学技術研究機構(RIST)

東京・秋葉原UDX 4階

外神田4-14-1
千代田区, 東京都 101-0021

このイベントは終了しました。

第7回材料系ワークショップ  ~第一原理計算と実験のデータ同化による材料開発手法~

2019/2/8 (金) 10:00 ~ 17:30

Free

CROSS

東京・秋葉原UDX 4階

外神田4-14-1
千代田区, 東京都 101-0021